W222 S450
運転席シート ダイナミックシート作動しない
シューという音がシート後方からするという事でご入庫頂きました。

早速、シートバックのカバーを外します。
T25ネジ2本を外し、センターコンソール等に傷が付かないように養生します。


室内作業って養生が大事ですよね。
カラフルな配管がたくさんある中から、エア漏れ箇所を探っていきます。
見つけました!

ピンクのホースの奥で漏れています。
車上では作業できないので、Eトルクス(E12)4本を外しシートを車内から降ろします。

シートベルトのバックルはゴムブーツを下にスライドさせると、バックルの裏にロックが見えるのでマイナスで90°回すと外れます。

エア漏れしているホースを外したいので、シートを分解していきます!
シートフレームの中まで入っていってます。
何やらユニットらしきものに接続されています。
長いマイナスドライバーでホースのロックを解除して外します

パックリ割れていたので、交換ですねー
ですが、シートバックAssyでしか部品供給がないとの事💦

お値段なんと¥126,100-
ホースだけが欲しいのに、、、
輸入車はこういうケースが多々ありますよねw
調べて探して、ホースだけ部品見つけました!
色は違いますが、素材は同じっぽい
両端のジョイントだけ元々のホースから外して完成!


あとは取り付けして、シートを復元し車両に載せて作動!
しかし、動かない💦

故障コードを消去したら動くようになりました!
ちゃんとエア漏れ止まりました!
良かった良かった。